梅を使ったレシピ紹介

HOMEはぐくみの梅商品

梅レシピ

梅ジュース写真

材料

500g(23〜24個)
砂糖 300g
50cc

梅ジュース

アレンジ 酢の量を2倍(100cc)にすれば、酸味のきいた梅サワーとしていただけます。

作り方

  1. 1. 梅はよく洗って、1〜2時間水につけてアク抜きをし、水気を拭き取ります。
  2. 2. 梅の割れ目に沿って包丁を入れ、木じゃくしで押して半分に割ります。
  3. 3. ガラスボールに分量の酢と砂糖を入れて、電子レンジで2分加熱し、砂糖を溶かします。
  4. 4. (3)のボールに割った梅を加え、上にゆるくラップをして電子レンジで2分加熱します。
  5. 5. ボールを電子レンジから取り出して中を混ぜ合わせ、5分置きます。
  6. 6. また電子レンジに入れて、さらに2分加熱します。
  7. 7. 電子レンジから取り出して冷まします。1時間置けばジュースのできあがりです。
※梅を静かに取り出して、冷水や牛乳などで3〜4倍に薄めていただきます。

梅ドレッシング写真

材料

梅ピューレ 100cc
(生梅150g(7〜8個)、水300ccを3回)
砂糖 15g
40cc
サラダ油 100cc
しょうゆ (大さじ1)15cc
(小さじ1)5g

梅ドレッシング

オススメ 生野菜のドレッシングや魚のフライのタレとしてよく合います。ぜひお試しください。

作り方

  1. 1. 梅ピューレを作ります。
    (1)梅をよく洗って、1〜2時間水につけてアク抜きをしておきます。
    (2)ガラスボールに生梅と水を入れ、電子レンジで3分加熱し、取り出して水を捨て、新しく水を入れます。
    (3)電子レンジで2分加熱し、取り出してまた水を取り替え、10分位浸してから水を切り、裏ごしをして種を除きます。
  2. 2. ボールに1で作った梅ピューレ、砂糖、酢、サラダ油、しょうゆ、塩を 加えて泡立て器でよく混ぜ合わせれば出来上がりです。
※ドレッシング用の瓶の中に梅ピューレ、砂糖、酢、サラダ油、しょうゆ、塩の全材料を入れて、食べる前によく振ってから使用すると、器を汚さずそのまま保存することもできます。
※保存瓶に入れ、冷蔵庫で保存してください。

梅ネクター写真

材料

500g(23〜24個)
砂糖 200g
100cc

梅ネクター

 ポイント ネクターを作る場合は、梅が少し黄色くなるまで、常温で放置してから加工する方が、色好く、おいしくできあがります。

作り方

  1. 1. 梅はよく洗って、1〜2時間水につけてアク抜きをし、水気を拭き取ります。
  2. 2. ガラスボールに分量の砂糖と水を入れて、電子レンジで2分加熱し、砂糖を溶かします。
  3. 3. ボールを取り出し、梅を加え、上にゆるくラップをして電子レンジで2分加熱します。
  4. 4. 梅の色を確認して、さらに電子レンジで1〜2分加熱します。
    ※梅全体に熱が通って、全体の色が黄色く変化し、かなり柔らかくなるまで加熱します。
  5. 5. ボールを取り出し、大きめのボールの中にざるを入れ、その中で裏ごし、種を取り除くと濃いめのドロドロの液体がとれます。
※これを保存瓶に入れ、冷蔵庫で保存します。
※いただく時は、冷水で3〜4倍に薄めていただきます。

梅酒写真

材料

300g(13個程)
焼酎(35度) 500cc
砂糖(またはグラニュー糖) 100g〜120g

梅酒

ポイント 冷蔵庫で一晩置くと、さらに味がなじみ、おいしくいただけます。

作り方

  1. 1.梅はよく洗って、1〜2時間水につけてアク抜きをし、水気を拭き取ります。
  2. 2.ガラスボールに生梅と焼酎、砂糖を入れて、上にゆるくラップをして電 子レンジで5〜6分加熱します。
  3. 3.電子レンジからボールを取り出して、冷めればできあがりです。
※4分加熱したら一度取り出して、黄色くなったかを確認してください。

電子レンジの機種(性能)により、加熱時間が異なる場合があります。


梅ジャム写真

材料

1kg
砂糖 800g(梅の70〜90%)
竹串、鍋(ホーロー製やガラス製)、殺菌した保存容器

梅ジャム

ポイント  保存する場合は冷蔵保存で。ジャムが入った瓶を煮沸殺菌すれば1年位保存する事ができます。

作り方

  1. 1.梅はサッと水洗いし、なり口のホズを竹串などで丁寧に取り除きます。
    青梅の場合は1、2時間水につけてアク抜きをします。
  2. 2.鍋に梅を入れ、たっぷりと水を注ぎ、火にかけます。
  3. 3.手でゆっくり混ぜながら茹で、沸騰して5分位経ったらお湯を捨てます。
  4. 4.固い青梅の場合は再び鍋に新しい水を入れ、手で混ぜ、沸騰したら取り替える作業を1、2回繰り返します。完熟梅の場合は次の行程に進みます。
  5. 5.茹で上がった梅をザルにあげて水気をきり、冷まします。冷めたら種を取り除きます。(なめらかな仕上がりにしたい時は裏ごしをします)
  6. 6.鍋につぶした果肉を入れ、砂糖の三分の一の量を加え、よく混ぜ合わせて中火にかけます。
  7. 7.鍋底が焦げ付かないように注意しながら絶えずかき混ぜながら煮ます。
  8. 8.ブクブクと煮立ってきたら残りの砂糖の半分を加えて5分程煮ます。
  9. 9.浮いてくるアクを丁寧に取り除きます。
  10. 10.残りの砂糖を全部入れ、さらに15〜20分煮ます。
  11. 11.果肉が透明っぽくなり、トロッとしたら出来上がりです。熱いうちに殺菌した保存容器に入れます。

使える冷凍保存 生梅をまとめて購入して冷凍にしておけば、後で解凍し、電子レンジでジュースやネクターが作れます!!(生梅を500g〜1kgずつ冷凍にしておきます)

  • 解凍方法…例)生梅 500g(23〜24個)・水 600cc
  • 1. 冷凍した生梅を洗って、ガラスボールに生梅と分量の水を入れ、電子レンジで3〜5分位(生梅の大きさやレンジの性能によって異なります)で解凍します。 ※冷凍時間が長かったり、かなり低温での保存であると、解凍時間が5分以上のことがあります。
  • 2.後は、レシピを参考にお好みの調理方法でお楽しみ下さい。